2015年9月28日月曜日

パッションフルーツの花が咲いた

なんとか初めての花が咲いた様子。
気付いたらしぼんでたけど。

もう少し咲きそうなつぼみもいくつかあるので、一応注意してみとかないとね。
でも株の下の方の葉っぱが落ちちゃってるので大丈夫なのかどうか分からない。


ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年9月27日日曜日

マスカットベリーA収穫とスミチオン

今年のマスカットベリーA。

とりあえず6房結実させたのを収穫。
房の重さでいうと全部で500gくらい。房の中で縮れていった粒も多かったから。

味は甘くて何の嫌みも無くてとっても美味しいといえると思う。
ただマスカットベリーはみんなこうなのか知らないけど、粒の大きさはデラウエアよりは二まわり大きく巨峰より一回り以上小さいという感じで、皮は厚く種が多い(一粒につき3個とか)。確かにワインにも向いている品種らしい、という感じ。
なのでちょっと食べづらいかな?次はジベレリンも試してみたい。


今後の予定としては、来年の良い時期に地植えに植え替えようかな、と思っている。
鉢植え(うちの場合プランターだけど)から地植えに植え替える場合、植え替え前年の3月頃に「根切り」というのをやっておかなければいけなかったらしい。
つまり来年春に植え替えたい私の場合、今年の3月。間に合ってないし。
何でも太い根を切って比較的新しめの細かい根の発生を促す処置とのこと。
ただ根切りをやってなくても、植え替えの際に今ついている根をなるべく残すようにすれば何とかなる、とも書いてあるので、まあ気にせずいこうとおもう。
来年植え替えるとなると、結実は一年我慢。
今まで剪定も適当すぎたのでちょっと仕切り直ししたい気持ちもある。新しい株を購入すれば良いことなんだけど、いまのところやらないつもり。
挿し木用の挿し穂も何本か確保して、鉢植えあんどん仕立てもやってみたいな、と夢見る。

ということで、これから来年春に向けて場所と土を作らないといけません。

また一応収穫後、ということで殺虫剤を施す。
スミチオン1000倍+ダインで。
スポイトでコンマ何ミリリットルまで計って300ml液をつくりスプレーボトルで施した。
ナルホド、もっと大きい木だったり農家の人は噴霧器が必要な訳だ。
また混合とか自分の服装とか養生の方が面倒くさいもんなんだ。
次回は100円ショップのカッパを用意しとくことをメモメモ。
葉っぱが食べられたり茶色く変色したり
満身創痍の収穫後

思えば昨年初夏に購入したこの苗、今年の芽が出てくるまでほぼ放置してたんだけど、本を読んでみれば葉がない季節にもやっておくことが結構あるのね。殺菌とか殺虫。
それを知らずにいたから今年はあらゆる面でてんてこ舞いだったわけ。
はじめはグリーンカーテンに適しているというから購入しただけだったのだけど、上手く育てるのは結構大変だったという。
でも結構愛着湧いてるのだけど。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年9月26日土曜日

三日月ネックレス

二週間程前にホームセンターのガーデン売り場にいったら、エアプランツとか多肉とかを吊り下げや寄せ植えにして、今風の感じにディスプレイしているコーナーがあって、やっぱり流行ってんだなーと。
そこで、衝動的に小さな三日月ネックレスのハンギング鉢を購入した。結構枯れこんでいたので半額で200円くらいになったからラッキー。

最近チラチラ多肉とかインテリアグリーンの本を読んでると、グリーンネックレスは初心者にも簡単ってことだったんだけど、ネットで調べてみると三日月ネックレスはそこまで簡単という訳じゃないみたい。参考にしている情報元が違うからかもしれないけど。

とにかく乾燥に強いから、蒸れないようにとか根腐れとかに気をつけるとな。

枯れ込んでいる場合は思い切って切り戻すといいらしい。
そして無事なつるを切り取って水挿しとか挿し木で増やすと。
以下のページが写真とか分かりやすかった。

無事そうなつるを水挿し挿し木用に少し切った後、親株をポットから出してみると、根っこだらけで土が殆どない。根っこは細いのね。
やっぱり植え替えるのは生長期前の夏までが良いようで、時期を外しているけどダメモトで植え替え。
土は何使ったっけな?赤玉小粒と何かを混ぜたもの。
水挿しはネメデール入り、挿し木の方は2号の素焼き鉢。
根元に枯れた三日月の葉っぱが
沢山溶けかかってた 


そして二週間後の現在。
親株の方はなんとか無事っぽい。本当はもっと切り戻した方が良かったと思うのだけど勇気が出ず中途半端。

水挿し挿し木の方はつるの先っちょに小さな小さな新芽が出てるかもしれないのが何本か。 
本当に脇芽が出てくるのかな、それとも時期外してるから難しいか。
水挿しは根っこが出てきてるけど、ポトスを夏前に水挿しにした時と比べると、やっぱり全然出方が遅い。
根っこはやっぱり細いのね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年9月14日月曜日

ポトスパーフェクトグリーンを株分け

夏買って来て、ひとまず植え替しておいたポトスパーフェクトグリーン。
水挿しした芽の方は取り敢えず少しずつ新芽が出てるし、元株の方はひと夏の間にツルが少し伸びたのと、やっぱり根元が混み合っているので、時期的に少し外している気がするけど株分け。
水挿ししてからハイドロ仕立てにした
四つ
新しい葉っぱが少しずつ伸びてる

2015年9月12日土曜日

パッションフルーツに秋の花芽

挿し木にするさし穂を取ろうとよく見たら、伸びに伸びた先の方の芽に花芽(だと思う)ものが普通についてた。





全体は見るも無惨に下の方の葉がすっかり落ちて、ツルが無秩序に広がっているのだけど、なんとか秋の花は見られるのかな?


ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

マスカットベリーA収穫

葉っぱが茶色くなったり、取っても取っても虫がついたり大変だったけど、少しばかり収穫。
房についてた実も途中で開いてみたら半分くらいひからびていたりして大部分をカットしたけど。
キチンと実になってくれた部分はブドウらしい実(当たり前だけど)。
一粒の大きさは直径2センチくらい?

冷やす前に取れ立てを一粒口に含んでみたら、甘ーくて美味。
ジベレリン処理もしてないので種ありだし、皮も厚みがあるので可食部はそんなに多くないのだけど。ナルホドワインに向いてる訳だ。
来年はもっと沢山ならしたいな。
ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年9月3日木曜日

クダモノトケイソウは花が付かず、落葉

結構涼しくなったけど、花芽は見当たらず。
それより自動灌水に頼っていたら、下の方の葉がかなり黄変して落ちちゃってる。
腰高窓のグリーンカーテン用なので、事足りてるのだけど。

本を見ると、灌水不足か肥料不足。
灌水不足ってことはなさそうなので多分肥料。
前回いつ施したか忘れている私…。とりあえず液肥をやってみる。

冬前に株上げするつもりだったのだけど、こんなに下葉が落ちちゃダメかも。
そうすると挿し芽で株を増やすしかないけど、去年は全滅だったしな…でも以前よりはちょっと詳しくなっているはずなので、やってみるしかない。



ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

リスボンレモンの様子

夏芽は結局二芽だけで、秋芽は結構出たけど全部芽かきした。
夏芽はもう結構固くなっていたのではさみで、秋芽は全部手で。
枝を取るとさわやかな香りがするのが楽しみ。秋芽は水に挿しておいたけど、1〜2日で葉っぱがハラハラ落ちちゃった。
夏芽には蜘蛛が住み着いていたのでそのまま捨てた。

春芽に付いた実をようやく摘果。
これで季節外の実が二つ、春芽の実が二つ…大きさはほぼ同じになってきている。
熟するのも結局同じ頃なのかもしれない。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ