2014年6月30日月曜日

スズメウリ ツボミを付けたが枯れそう

無事に育っていた方のオキナワスズメウリ、やっと小さなつぼみをつけてきたのだけど…



立ち枯れした前の株のように、しおれてきちゃった。
下の方は完全に枯れてる
左右に蔓が伸びているがしおれているのがスズメウリ
原因は分からない。
水切れってことはないと思うんだけど。
こないだ枯れた方と一緒に病気に感染か?もとから苗が良くなかったのか?

結局元気なのはあさがお。
それでも窓を覆うまでには至っていない。

2014年6月24日火曜日

アサガオにオルトラン散布

アサガオの葉の虫食い、色落ちが目立ってきたので調べると
・ナメクジ
・葉ダニ
なんかが考えられるみたい。

対策はというと、発見早期のオルトラン。



以前購入した物があったので、さくっと散布。
発見早期とはいい難いが。
10日おきで2回散布するといいとのことで。

2014年6月20日金曜日

オキナワスズメウリが上端まで到達

グリーンカーテン経過。
オキナワスズメウリの一番長いツルが覆いたい窓の上端まで到達。
というか、ネットより伸びちゃったんだけど、どうすべきなんだろう?
横に伸ばす?切ってしまう?分かりません。

とにかく、摘芯しなくてもどんどん脇芽が出てくるオキナワスズメウリはグリーンカーテン初心者に適した植物といえる。

その他の植物は本当にぼちぼち過ぎて大丈夫なんだろうか?
西洋あさがおの葉っぱは結構虫食いが目立つ。おいしいのか?

マンデビラの赤・白につぼみが。ウキウキ。
それはいいけど葉っぱやツルはグリーンカーテンとはいいがたい伸び方。
葉っぱは青々として観葉植物的ではあるけど。


そういえばパッションフルーツの花はその後きちんと咲いたところを見る前に花の根元から落ちてた。
きちんと咲かなかったのか、なんなのか?

分からない事がいっぱい。

2014年6月16日月曜日

オキナワスズメウリ一株処分

数日前からしおれていたオキナワスズメウリ、水をたっぷりやって様子を見たけどやっぱりダメみたい。
プランターに二株植えたが、一つの方がしおれてきていて、成長も止まってしまった。
もう一つの株は大丈夫なので、しおれるまでほとんど同じ位のつるの伸ばし具合だったのだけど、長さも違ってきてる。
右がしおれた方

中央の緑のプランター、左側がしおれた方
水をたっぷりやって様子を見たので、水不足でもないようだし、理由が分からない。

土壌の病原菌感染やセンチュウ?なんかが考えられる?
もう一株は今のとこ大丈夫そうだけど、移ったりするのかな?

しおれてしょうがないので、引っこ抜いて、土もその部分出来るだけ入れ替えてまた買ってきたオキナワスズメウリ植え直し。
店舗で見てたら、スズメウリの苗が全部小さくて緑が薄かったのでどれにしようか迷っていたら、店のおじさんが(多分偉い方の人)「今は肥料切ってるから色薄いけど、すぐ濃くなって伸びますよ」というので、適当に選んだ。

そうなんだ。この間買った中で一番成長がよくグリーンカーテンに向いてそうなのがスズメウリだったのだ。
左に今日買った苗を植えた
そんなに違う土を入れたつもりもないけど、全然違うね。土。
こんどこそ大きくナーレー

2014年6月14日土曜日

シソ種植え

どっかのお店でおまけで貰ったシソの種植え。
小さなクラフトの袋に土と種が入っていて、クラフト紙の底に穴をあければ鉢代わりにもなるらしいけど。
それだと種が余りそうなので、適当な苗ポットに植える。大きさ10cmくらい?

「観賞用」と書いてあるけど…食べられないのかな?



育て方は袋の裏面に。

あさがお定植

前回残った株をプランターに移し替え。
西洋あさがおと大輪あさがお。
葉がつるっとしているのが西洋あさがおで毛で覆われているのが大輪あさがおらしい。
長男が学校から持って帰ってきた(ひっくり返した)あさがおも大輪?あさがおらしい。

長男がひっくり返したのはいずれも中央に植えた

オキナワスズメウリがしおれてる

オキナワスズメウリの2株のうち、一株がしおれてきてた。
昨日おとといは雨が降ってたので水が足りない事はないと思ったんだけど。
どうも水を好む植物らしく、水枯れしやすいとの事なので、とりあえずたっぷり水やり。
妙ににょきにょきツルを増やしているのもあって、どんどん水がいるのかね?
左がしおれてて、右は今まで通り

パッションフルーツに花が咲きそう?!

ノーチェックだったパッションフルーツに花が咲きかけ?白い。

別名クダモノトケイソウなので時計のような花が咲くそうな。
朝この状態で夕方も動き無しだったけど大丈夫かな。

2014年6月12日木曜日

マンデビラにつぼみ

マンデビラにつぼみ状の物が…ワクワク。

ただ、グリーンカーテン用に購入したつもりが本当にカーテンになるのか!?と思うような葉っぱの状態。
ぐんぐん伸びる、と説明にあったが、本当かな?
5月の下旬は夏みたいな暑さだったけど、ここ最近は天候が悪くなってきたのもあるか。

あさがお定植

小鉢あげしていたあさがおの定植。
土とプランターが足りないので今日は3株だけ。

あさがおは2種類。
西洋あさがおと大輪アサガオを植えたがどっちがどっちか分からなく…

シュッとしていて元気に葉を沢山出す方。

 葉の出方が弱く、産毛状の物に覆われた葉を出す方。

とりあえず元気な方を定植。
ポットの中の根はしっかり回ってた
タイミングは大丈夫かな?遅い?
65cmプランターに3株
本葉が8枚になったころが、摘芯、脇芽摘みの適期らしいが、一番大きな株でももうちょっと待たないといけない位。
あさがおの一番大きな株
先っちょのまだ開いてない葉が本葉8番目



長男が学校から持って帰った(途中ひっくり返して土が流れちゃった)あさがおの苗は大きめポットで生長中。

枯れはしないけど、大きくならない。

他の苗も定植したいので、65×16×24プランターを二つと土が要る。

2014年6月8日日曜日

グリーンカーテン経過

ぐんぐんのびるはずのマンデビラは相変わらずぼちぼち。
オキナワスズメウリは脇芽もにょろにょろ伸ばし一番の成長株。やっぱり摘芯しなくてよいらしい。
種から育てたり苗で購入したり、色々あさがおはまあぼちぼち。
パッションフルーツもぼちぼち。

マスカットベリーAとレモンは分からん。

マンデビラ
オキナワスズメウリとあさがお
パッションフルーツ 
種から育てたあさがお 
全体的にオキナワスズメウリが元気
レモン
昨日ちょっとアクシデントで
若い芽が一房取れちゃった
マスカットベリーA

2014年6月2日月曜日

レモン(リスボン)とマスカットベリーAを鉢植え


北山ナーセリーにて購入。
このナーセリーのネットショップもあります→花育通販
リスボンレモンは1,480円 (税込)マスカットベリーAは1,934円(税込)。
良い苗の選び方が分からず、スマホで検索しながらまあ良さそうなのを選ぶが、やっぱりよくわからない。

レモンは温暖地以外では生育が難しそうだけど、新築したらの夢だったので。
とげ無しやユーレカレモンという種類もあったけど、リスボンが一番寒さに強いとあったので。
直径30cmのプラ製鉢に移植。
果樹用の用土を使用。



マスカットベリーAはグリーンカーテンにも良いとのことなので、期待。
グリーンカーテン用に購入した大きなプランターに贅沢に一本植え。

でも挿し木の物ってどの位土を固くしたら良いか分からなかった。
ちゃんと育つんだろうか?




あさがお 小鉢上げの有無で

種から育てたあさがお。
双葉の状態で小鉢あげした物とプランターに直接植えたもの。
植え替えた時点では同じ生育具合だったのに、今日見てみたら少し違う。

小鉢あげした物の方が若干生育は良さそう。
直接プランターに移植したもの

小鉢あげ(5cmポット→10cmポット)したもの

摘心!摘芯!

最近のグリーンカーテン。

オキナワスズメウリがどんどん伸びる。
他はぼちぼち。

つる性の植物は特にグリーンカーテンにする場合、摘芯というのをしないといけないらしい。
摘芯しないとメインのつるばかりがどんどん伸びて、花も付きにくいし、形がカーテン状にならないとな。
なので摘芯。
もう若干遅い気がするけど。
とりあえず摘芯。

あさがおは摘芯というか、なんか何番目の葉の茎を切り取って仕立てていく必要があるらしい。もう結構伸びちゃってて、どこを切ればよいか分からず…
苗の状態で買ってきた物だからか、見てみると多少茎が切ってある部分があるのでよしとしよう。

オキナワスズメウリはネットで見てみると摘芯しないで育てるそうな。
なんで摘芯が必要ないのかよく分からなかったけど、どうやら摘芯しなくても横から子つる、孫つる状の物が出てくるからだそう。
どこみてもそう書いてあるので安心して伸ばしてたら、それでもやっぱりカーテン状に仕立てるには横向きにつるを絡ませてあげる必要があるらしい。
ええ、こちらも時既に遅し状態。
出来るところは上に伸びてる部分をやさしくはずして、横に伸びるようしむけてみましたとさ。