2015年6月24日水曜日

グリーンカーテンのネットを設置




全部朝顔。一株だけ西洋朝顔であとは(多分)大輪朝顔。
ツルが伸びて葉っぱが五枚程度になっているものは、適宜摘芯。

西洋朝顔はスーパーで100円で買ったやつだからか、少しヒョロヒョロしてる。

枝豆の房が出来てきた

どちらの鉢も枝豆の房が出来てきてる。
スーパーで売ってる枝付きみたいに沢山はなりそうもないけど。

どっちかが長男でどっちかが次男の

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年6月22日月曜日

マスカットベリーA 摘粒

実の大きさにバラツキが出てきて、上手く大きくなっていない粒もあるし、そろそろ袋掛けもしないといけないし、摘粒。
摘粒前

摘粒後
なんだか全体的に葉っぱの調子が良くないし、なんとなく上手く育つか分からないけど…
どうもカメムシみたいな虫が一匹寄り付いているみたい。
ぶどうの天敵らしいね…本を見ると捕殺するとか書いてあるけど、怖い…


ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年6月16日火曜日

マスカットベリーAの葉っぱの調子が悪い?

マスカットベリー、現在7房残しているけど、もしかしたら多いのかも!?

全体的に葉の色が薄い気がするし、短い枝の葉っぱが黄色くなって落ちちゃっている。
他にも色の悪い葉は手で取った。
一枚は自然と落ちてた
他のは色が悪くなっていたので、手で取り除いた
病気だと感染するから、きちんと処分しないといけない


まだ。そこまで暑くなってないから葉ヤケではなさそうだし、灌水不足か房の残しすぎか肥料不足、だと推測。
虫害や病気じゃなければいいけど、その可能性も否定できない。ちょっと私が見ただけじゃ分からない…

いまのところ、範囲は限られているけど、広がったらどうしよう…
秋までにどのくらいの健康な葉っぱを残すかがキモらしい。
やっぱり難しいものだね、素人には判断が出来ない。


ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

トケイソウも食害

あさがおの苗に続き、トケイソウも何者かに食害。
あさがおのプランター周辺は駆除剤 殺虫剤 スラゴ 粒剤 をまいて食害がおさまっていたので安心していたのだけど。

あさがおが食べられなくなったからなのか、トケイソウを地植えにしたからなのか、ナメクジがそっち行っちゃったらしい。プランターで育てた去年は、あさがおはめちゃくちゃ食害されてたけど、トケイソウは食害皆無だったからノーチェックだった。そっちにもスラゴをまいとくべきだったのね。
若い葉っぱがやられちゃってた…トホ〜。



はじめ見た時は、まさかナメクジとは思わなかった。
昨日たまたま以前掘り起こしていた敷地内の砂をトケイソウの根元に放り込んでおいた。
今朝起きたら、その上をナメクジが這い回った跡があって…!!
普通の培養土を入れたままだと、這い回った跡が分かりにくいのよね。

ということで、トケイソウのまわりにも 殺虫剤 スラゴ 粒剤 を施した。

トケイソウには他にも、密腺の部分に蟻が行列をなしていたのだけど、それはどうしたらいいのかな?ほっとく?

昨年プランターで育てていたらナメクジも蟻も来なかったので、ま〜た甘く見ていたのだね。地植えにすると、生育はいいし灌水も楽だけど、こういうこともあるということなんだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年6月15日月曜日

西洋朝顔 定植

スーパーの花屋で西洋朝顔の苗を購入。

大きいプランターに植えた。

西洋朝顔は昨年根が回りまくって、すぐにしおれてたから、余裕を持って。

隣に期限切れの種から育てた大輪朝顔も。

2015年6月11日木曜日

マスカットベリーAに簡易雨よけ

マスカットベリー、結局7房程度を残し、後は摘房した。
けど、もっと減らした方がいいの?わからない。
先日、ホームセンターにて袋掛け用袋を購入。
ぶどう用はサイズが大と中あって、どちらも100枚入り。700円程度。結構高いね。
ウチは予備を考えても10枚くらいでいいし。
これなら新聞紙なんかでもいいかな、と思えるけど、商品になっている物は針金が入っていたり、簡単に巻けるようになっているから、まあいっか。
で、その袋の説明書きによると、袋掛けの時期は摘房、摘粒が済んだ7月頃って。本で読んだ通りだし、ぶどうの種類によっても違うのだろうけど。
なのでもうしばらく待つ。

もうしばらく待つ間に、簡易ではあるけど、ホームセンターで買った六尺ポリカーボネート(700円位)と支柱(伸びて先が曲がっているもの、800円位)で雨よけ。
ポリカーボネートは100円均一で買って来た(でも100円じゃない)ハンダゴテで穴をあけ、アルミの針金をとおし支柱に固定。
こうやって書くと簡単そうに思えるけど、汗だくだくの必死の作業。
農業って本当に体力勝負だ〜、運動不足の体にこたえる。

枝豆の花芽?と施肥

子供たちの枝豆の葉っぱが結構繁ってきた。
花芽らしき物も見えてきたので、施肥。


野菜育て教室で貰ってきた有機肥料 グリーンキングの試供品を一袋ずつ。ぱらぱら。
鉢の大きさは10号くらいだと思うけど、試供品は何グラム入りなのか書いてないし。


なんかこの肥料の使い方がよく分からない。
あと二袋残っているのはいつ使えばいいのかな。

でも説明書をみたら、結構良さそうな肥料だな、ぱらぱらまくだけなので使い勝手がいい。
Amazonでも↓


園芸の本を読んでると「有機肥料は完熟の物を選びましょう」ってよく見るんだけど、商品になっている肥料って「完熟!」って書いてあるの?
完熟じゃないと、熟す(?)過程で熱がでて、肥料ヤケを起こすそうな。

で、完熟じゃない物も別にあるってこと?
完熟がいいなら完熟だけ売ればいいと思うのだけど、そうじゃないから完熟をわざわざ選ぶのよね。未熟の使いどころってあるのかしら?

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年6月8日月曜日

マスカットベリーAの果実

マスカットベリーAの果実がすこーしずつ大きくなってきた。

梅雨入りを控えて、そろそろ袋掛けしないといけないよね…
なかなか重い腰が上がらないけど。
でも果実に日を当てないとダメなのか、当てたらダメなのかイマイチ本読んでも分からない。袋かけするってことは、日を遮るのよね。とりあえず鳥よけにはなるだろうし、これからの季節増える病害虫対策に掛ける薬よけにもなるみたいなんだけど。どうなんだろう。

2015年6月4日木曜日

あさがお定植

なんか生長が悪い気がするけど、何日か前と今日とで大輪あさがお定植。
90cmのグリーンカーテン用大型プランターに3株ずつ。計6株。
後一つ大型プランターが余っているので、ダメにしちゃった西洋あさがおの苗でも買ってこようかな?

土はカーマで買った198円/14Lの元肥なし培養土と、コメリで買った198円/14Lの元肥入り培養土と、昨年買ったなんかよく分からない排水保水堆肥に優れた機能土と庭を掘り返してふるいに掛けた砂(少し粘土質なのかも)を適当に混ぜたもの。
オルトランとスラゴを少々まいておく。
はよ育てー。