2014年7月15日火曜日

グリーンカーテン経過・室内から

室内からみたグリーンカーテン。
一番良く日が差し込む時間帯。

まあまあいいけど、予定としては真ん中と右側にも葉っぱの影があるはずなんだよね…
グリーンカーテン上手くいってるサイトとか見ると、葉っぱの密度もこんな物じゃないし。

現時点での植物のグリーンカーテンとしての評価

マンデビラ
葉っぱが大きくてつやつやして美しいけど、背丈が育たず。
腰高窓の我が家の場合、窓の下端にも達していない。
花は美しいが、もっと大きく育った状態で夏を迎えるのじゃないと厳しい。

オキナワスズメウリ
気温がまだ低い6月頭に一番葉っぱを増やして期待が高かったけど、立ち枯れしたり葉っぱがしおれたり、現時点でカーテンにするには頼りなさ過ぎ。
育て方が悪いのかもしれないけど。
つるはネット全体に広がる程の勢いだけど、なんせ葉っぱが頼りない。
現在実がどんどんなっているけど、かわいい。色づくともっとかわいいかも。

アサガオ
現在、一番カーテンらしく成長。
西洋あさがおの葉っぱがさきににょろにょろ伸びてきて今、いい感じ。
大輪アサガオは最近になって伸びはじめたかな。
花もぼちぼち。
ただ、西洋あさがおはナメクジ?か何かの害虫に葉っぱが食害されまくっているのでオルトラン必須。
オルトラン2回したら大分落ち着いたけど、それでも食害が進んでいる。夜な夜な食べにきているらしい、怖い。
大輪アサガオは食害ほとんど無し。

パッションフルーツ
これもマンデビラと同じような感想。
6月の時点でもっと大きい株を用意した方が良かったらしい。
でもここ最近の気温の上昇で結構いい感じににょろにょろ伸びてる。
やっと腰高窓の下の方に影を作るくらい。
花も時々咲いていて、なかなか見物。
しかし、実をつけるには人工受粉した方がいいと昨日知り、慌てた。
自然受粉も出来るようだけど、種類によっては難しいらしい。
蜜腺のような物があり、甘い液体が出るようで蜂が寄ってきているのがちょっと問題。
ひどいと巣を作るらしいので注意。

2014年7月14日月曜日

マスカットベリー剪定

マスカットベリーAとレモンのために初めてこの系の本購入して今更ながら勉強。
にたような本がいっぱいあったけど、ざらっと見たら見やすそうだったので。

分野がどれほど奥深いのか全く分からないので多分だけど、育て方が一通り分かりやすく網羅されていて、初心者にもいけそう。
読んでみて、今の時点で植え付けの時期とか、色々やっちゃいけない事をしている事に気付く。

そして、今現在やらないといけない事の一つに剪定が有り。
分からないながらも本見つつマスカットベリーA剪定。
剪定前

剪定後
アングルも違うし、よく分からないけど微妙にスッキリ。
とりあえず、下向きの枝と根元近くの芽から出ている葉っぱを剪定。

仕立ても考えないといけないみたい。
垣根仕立てにしようと思って支柱も買ってきたけど、なんか色々無理だった。
完全に浅はかな考えでした。

ので、四角く行灯仕立てにするか、もしくは地植えに挑戦するか。
ちょっと考える。

2014年7月13日日曜日

グリーンカーテンのネットが落下

昼過ぎにちょっと強い風がふいてマグネットの固定が外れてしまった。

ネットを持ってみるとかなり重い。
この重さを強力とはいえマグネットで固定するのは無理があるのかも。
植物を増やしすぎたのが敗因か。それでも葉っぱはまだ足りない。

とりあえず、元の通りに戻したけど、補強が必要。
マグネットを増やすか、支柱を増やすか。

マグネットは、貼付けているガルバリウム部分がベコベコしてて、これ以上増やすとヤバいかも。
…ということで支柱を増やす方向で考えたけど。

支柱も縦の長さが3m超となるとなかなか市販されてないし、地上の固定と上端の固定をよく考えないといけない。

続く。

2014年7月11日金曜日

グリーンカーテン剪定

グリーンカーテン、アサガオが何株もカーテンの上端に達し、はみ出てきたので剪定。
剪定前
剪定後
肝心の剪定部分が写っていない!ハハハ
結局、一番グリーンカーテンらしい成長をしているのはあさがお。
株数も多いけどね。
花はあまり付かない。葉がメインだけどちょっと寂しい。
恐らく夜の街灯、あとは仕立ての方法がまずいのかな?

はじめはオキナワスズメウリがいけると思ったんだけど…色々あってしょぼい状態。
ウリは結構沢山付けてきていて、赤く色づいたらかわいいだろうな。

オキナワスズメウリ
はじめから植えてた方と、後から足した2株。
後から足した方は、これから伸びてくれるかも。
はじめに植えた方は下の方の葉っぱはどんどん枯れて寂しい感じ。
摘芯しなくても横に横に伸びるのでカーテンには頼もしいはずだが、なんせ元気がない。
来年も挑戦かな。次は土の入れ方等にも気を配ってみよう。
横長プランターにしないで鉢にして、ひと鉢一株がいいかも。

アサガオとマンデビラ
マンデビラは赤い方がぼちぼち花咲いてるけど、白はまだ見ず。
どんどん伸びているとはいい難い。
株の下の方で葉っぱはかなり大きくなっているけど、肝心の窓まで届いてない。
その後ろに置いたアサガオの方がどんどん伸びてる。

アサガオ
アサガオは西洋あさがおと大輪朝がお植えたけど、西洋の方が先にどんどん大きくなっている。
虫食いも多い。どうもナメクジかなー?プランターの裏に潜んでる?恐怖だ。
オルトランで多少は押さえられたけど、完全じゃないみたい。
大輪アサガオはこのごろの気温の上昇でやっとやる気を出した感じ。
2、3花をつけているけど、丈がごく小さい株であったり、なんだか正常じゃない。

パッションフルーツ
こちらもやっとにょきにょき伸びてきた感じ。
もうちょっと枝分かれしてくれたらカーテンらしくなってくれるかも。
摘芯が必要なのかしら?

パッションフルーツの花が咲いた

パッションフルーツの花が咲いた。
別名トケイソウ、なので時計のように見える。

放射状に伸びた部分が時計のメモリに見えるのね。
ところで今調べて初めてパッションフルーツの「パッション」が情熱ではなく受難の意味だと知った。
この植物はキリストの受難を象徴する形をしており、花の子房柱は十字架、3つに分裂した雌しべが釘、副冠は茨の冠、5枚の花弁と萼は合わせて10人の使徒、巻きひげはムチ、葉は槍であるなどと言われた(Wikipedia)…らしく「キリストの受難の花」の意味だそうな。

半月程前に咲きそうだったパッションフルーツはきちんと咲かずに花ごと落ちちゃってたけど、これはきちんと咲いてる。
ツボミもいくつか見られるので、これからぼちぼち咲くのかな?楽しみ

2014年7月8日火曜日

グリーンカーテン経過

多分、長男が学校で間引きしたあさがおの花が咲いた。
でもなんか、全然大きくなっていない株。膝丈くらい。

他のアサガオは結構成長していて窓を覆うくらいになっているのもあるけど、花がつかない。
どうも、夜間に街灯などで明るいと花がつかなかったりするらしい。
我が家のグリーンカーテンの位置も街灯に照らされているから一因かな?

パッションフルーツのツボミがいくつか。

グリーンカーテンは、ぼちぼち育っている感じ。

初期はオキナワスズメウリが有望だったけど、立ち枯れしたり、元気なかったりで割と影になるような葉っぱはついていない。
枯れなかった株の方は、一時しおれにしおれてアブナイ感じだったけど、なんとか保ってて、小さなかわいいウリが沢山なりはじめてる。
今度は本当に水切れだったのかも。
今日は本当に蒸し暑くて人間には嫌な天候だったけど、グリーンカーテンの植物はツルを元気よく伸ばしていた。

2014年7月6日日曜日

グリーンカーテンにオルトラン2回目

前回散布してからおよそ10日経ったので最散布。

一回目のあと、大分葉っぱの虫食いは減ってきてたので効果あったみたい。

じめじめしてるからナメクジが潜んでいたのかも。

リスボンレモンに毛虫?

写真は撮らなかったけど、レモンの葉っぱの所々に虫のフンの用な物が。
よく見ると、毛虫のかたち。
夫に見てもらったら、やっぱり毛虫らしくつまんで捨ててもらった。

調べると、柑橘系にはアゲハ等が卵を好んで産みつけるとの事。
気をつけて見ておく必要がありそう。

マンデビラの花が色づく

咲いた当初は白に近かったマンデビラ(ルビースター種)の花。
1〜2日でだんだん色づき赤くなってきた。
そういう物なのね。
咲いてすぐは色がついてなくても焦らなくてよいんだ。

2014年7月4日金曜日

レモン、ぶどう経過

マスカットベリーA
グリーンカーテン用に買ったけど、そこまで葉は増えない
すこーしずつ新芽が増えてるくらい

リスボンレモン
こちらもちょっとずつ新芽が増えてる

マスカットベリーAのぶどうがなるのを楽しみにしている次男。
いつも木をチェックして「あっここからぶどうでるかな?」とか言ってるけど、多分実がなるのはまだまだ先だよ…

マンデビラの花が咲いた

今か今かと待っていたマンデビラが今朝咲いた。
赤い花のはずなのに、ピンク…というかほぼ白いけど。
形がかわいい、切り花にしたいな
土にさしているカードの写真と
色が違いすぎるが…
マンデビラは挿し木で増やせるらしいからやってみたいけど、ネットで方法調べたら面倒そう。時期は初夏がいいらしいので、今がギリギリのタイミングか。


やっと気温も上がってきて、ぐんぐん伸びはじめたグリーンカーテンの植物たち。
どの株も昨日の夕方見たときよりも、ツルがいっぱい伸びてた。
枯れそうなオキナワスズメウリもなんとか保ってるみたい。

2014年7月3日木曜日

オキナワスズメウリ 小さな実がつきはじめ

今にも枯れそうなオキナワスズメウリだけど、よく見ると小さな実が沢山ついてきている。
もしかしたら、本当に水不足なだけなのか?

実がなる前に小さな小さな花も咲いているみたい。

薄黄色っぽい花

緑色のウリがなってる!
ただ葉はしおれてる!
実は1.5センチ位の大きさ
下の方の葉は完全に枯れてるんですが
しおれているように見えるのが全部一株のスズメウリ
これだけ大きくなったらしおれるのもしょうがないのか