今年のマスカットベリーA。
とりあえず6房結実させたのを収穫。
房の重さでいうと全部で500gくらい。房の中で縮れていった粒も多かったから。
味は甘くて何の嫌みも無くてとっても美味しいといえると思う。
ただマスカットベリーはみんなこうなのか知らないけど、粒の大きさはデラウエアよりは二まわり大きく巨峰より一回り以上小さいという感じで、皮は厚く種が多い(一粒につき3個とか)。確かにワインにも向いている品種らしい、という感じ。
なのでちょっと食べづらいかな?次はジベレリンも試してみたい。
今後の予定としては、来年の良い時期に地植えに植え替えようかな、と思っている。
鉢植え(うちの場合プランターだけど)から地植えに植え替える場合、植え替え前年の3月頃に「根切り」というのをやっておかなければいけなかったらしい。
つまり来年春に植え替えたい私の場合、今年の3月。間に合ってないし。
何でも太い根を切って比較的新しめの細かい根の発生を促す処置とのこと。
ただ根切りをやってなくても、植え替えの際に今ついている根をなるべく残すようにすれば何とかなる、とも書いてあるので、まあ気にせずいこうとおもう。
来年植え替えるとなると、結実は一年我慢。
今まで剪定も適当すぎたのでちょっと仕切り直ししたい気持ちもある。新しい株を購入すれば良いことなんだけど、いまのところやらないつもり。
挿し木用の挿し穂も何本か確保して、鉢植えあんどん仕立てもやってみたいな、と夢見る。
ということで、これから来年春に向けて場所と土を作らないといけません。
また一応収穫後、ということで殺虫剤を施す。
スミチオン1000倍+ダインで。
スポイトでコンマ何ミリリットルまで計って300ml液をつくりスプレーボトルで施した。
ナルホド、もっと大きい木だったり農家の人は噴霧器が必要な訳だ。
また混合とか自分の服装とか養生の方が面倒くさいもんなんだ。
次回は100円ショップのカッパを用意しとくことをメモメモ。
|
葉っぱが食べられたり茶色く変色したり 満身創痍の収穫後 |
思えば昨年初夏に購入したこの苗、今年の芽が出てくるまでほぼ放置してたんだけど、本を読んでみれば葉がない季節にもやっておくことが結構あるのね。殺菌とか殺虫。
それを知らずにいたから今年はあらゆる面でてんてこ舞いだったわけ。
はじめはグリーンカーテンに適しているというから購入しただけだったのだけど、上手く育てるのは結構大変だったという。
でも結構愛着湧いてるのだけど。