2015年5月28日木曜日

西洋あさがおが何者かに食害

昨日夕方に見たときは何ともない(なにも潜んでいない)ように見えたのに、今朝見たら双葉が食害されてる。葉の裏にフンらしき物だけ残ってた。
双葉だけでセーフっと思ったら、しっかり伸びはじめたばかりの本葉がなくなっている様子。あまりにキレイに食害されてるから分からなかった。慌ててオルトランした後に気付いた。時すでにおそし。この株もうダメだね…。

大輪朝顔のポットと並べて置いてるけど、被害にあったのは西洋あさがおのこの芽だけ。
去年もナメクジに食害されまくったのは西洋あさがおだけだったから、コッチの方がおいしいのかな。

グリーンカーテン用に一株は欲しかったのに(大輪系より葉がしげるのが早く旺盛だから)、もう一つのポットも双葉のうち一枚が早い段階で落ちちゃっているし、どうしよう。苗を買ってくるのもなんかしゃくだわ。
やっぱり発芽処理してある購入種の期限切れは厳しかったみたい。花から取った種は2〜3年は保存可能とのこと。

マスカットベリーAの開花後

ぼちぼち開花も盛りが過ぎて、すこーしぶどうらしくなってきてる!
さーて、摘果、摘粒しないといけないけど。

2015年5月26日火曜日

トケイソウ 定植

気温が高い日が多くなってきて、結構伸びてきたので定植。

我が家の砕石敷の庭(?)の一区画、素人間満載の花壇を作ったところに。
砕石をどかし、廃棄物や石だらけの土を掘って作った穴に、培養土と掘り返してふるいに掛けた砂?土?を混ぜたものを埋め戻した花壇。

元肥として入れたのは以下の物。

リスボンレモン 不完全花

リスボンレモンの春芽に付いた花がぼちぼち開花中。今日はまたアゲハチョウが産卵に寄ってた。

直花は不完全花になりやすいってことらしいけど、実際に不完全花を発見。
 めしべが付いていない。ナルホド。

2015年5月24日日曜日

マスカットベリーA 枝の生長に差

マスカットベリー、大体満開。
それより気になることが。
左と右に分かれて伸びている枝だけど、左は元気よく伸びているが、右はなんだが生長が悪い。枝先の見た目も元気なし。
この間の強風で枝が痛んだのか、誘引の方法が原因かは分からないけど。
もうちょっと伸びてほしいの。

三日程前の夕方撮影。

以下の画像は室内から。
写真をみてみると違いは無いように思えるけど。どうかな。

花の方は、この後必要な作業は摘果敵粒らしい。袋掛けはもう少し後。でも雨には当たらない方がいいのだよね、きっと。

あさがお 小鉢あげ

あさがおの双葉が出そろってきたので小鉢あげ。
すぐに定植せずに一回り大きいポットに植えなおすことで健康な根が育つそうな。
昨年の花からとれた種の方はほぼ全て問題なく発芽しているけど、昨年購入した種の方は一つ二つ発芽したくらい。
やっぱり期限切れは厳しいみたい。発芽率が極端に低下するのね。

一つのポットで二つ発芽したもので、根を外せたものはプランターに植えちゃった。
結構根が回っていて、外せないものは間引きした。
右は子供たちの枝豆
奥はトケイソウ

黒のポットに植えなおしたのが大輪あさがお。
赤と青が西洋あさがお。
二年目にしてようやく、双葉を見ただけでどちらか判断できるようになったという。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

2015年5月20日水曜日

トケイソウ誘引と葉の形

トケイソウが少しずつ大きくなってきていて、枝が込みそうなので分けるように誘引。


前回葉の形が普通の葉みたいと書いたのだけど、新芽から広がりそうな葉をよく見たら昨年と同じ三つに分かれる形になりそう(という予想)。
やっぱりパッションフルーツはこんな葉なのかも。カエルの手みたいでいい形。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

マスカットベリーA 開花してる!

今日見たら、マスカットベリーが少し開花してた!なんか嬉しい!
ぶどうって開花するとこんな感じなんだね。雪の結晶みたいでかわいい。

枝豆の間引きとマツコと園芸家

もったいなかったけど、枝豆間引き。
根が絡まずにそっと抜けたら、間引きした方も植えなおせるみたいだけど、ちょっとどうなるか分からなかったので、根元で切った。
長男の鉢
間引き前
次男の鉢
間引き前

2015年5月18日月曜日

トケイソウに支柱をたてる

トケイソウがようやく芽が伸びてきて、ツルも出てきそうなので支柱をたてた。
もう少し成長したら地植えにする予定。

地植え用の穴は砕石と土(粘土質っぽい、旧宅のゴミ?も色々出てくる)をどかしたままになっているから、そろそろ土づくりしておかないといけないな。面倒。

そういえば昨年苗を購入したときは、パッションフルーツの実も3〜4種類の苗があって、一番自分が欲しいやつを買ってきたのだけど、今年は時期が早かったから種類は1種類しか無かった。
ということで、昨年のものと葉の形が違う。

昨年のは3方向に分かれている葉で、NHKの本を見ると、この形がクダモノトケイソウの葉、として紹介されている。


今年のはどちらかといえば普通の葉の形。

昨年購入した株よりまっすぐなのはいいけど、だからこそ新芽や株が込み合っている感じがする。なんとかする?

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

枝豆の様子 そろそろ間引き必要?

枝豆の様子 そろそろ間引き必要?まだ美味しそうだ。

枝豆の間引きをネットで調べると、一つの穴から二株育ててもいいみたい。
でも株間は充分離す必要があるとのこと。
うちのは一つの穴につき2粒植えて全て発芽しているけど、間引きする芽を明白に選べる程じゃないのであと少し様子見が必要かしら?

適当にビニールをかけてむれむれ状態だったのを支柱も立て直して、防鳥ネット(100円ショップ 1m×5m)を半分にしてかけなおした。少しそれらしくなったような…


ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ

レモンの落果

今日見たら小さな実が落ちてた。



冬に咲いた花はツボミの状態で落ちるか、花の状態で落ちるかだったので落果を認めたのははじめてかな?
冬に咲いて結実した実よりかなり小さい物なので、最近知らないうちに咲いて結実したものなのかも?

本を見るとレモンは落花・落果が予想されるため摘果は急がない、と書いてある。
メインでならすはずの春枝の花が少なそうなのでどう調整しようか?
隔年結果も気になるし、難しいものに手を出してしまったものだ。

昨年購入のアサガオの種 発芽

昨年購入して期限が切れていたアサガオの種も少しだけ無事発芽。

花からとれて傷を付けて水でふやかした種より発芽に日数がかかった。
購入した種って水につけなくていいし傷もつけなくて良いって書いてあるけど、その分発芽に日数がかかるのか、単純に年数が経っているから日数がかかるのか。

息子が学校で育てた種類だけだと、葉の茂り方から考えてグリーンカーテンには頼りないかもしれないから良かった。健康に育てーー。
例によって肉眼じゃないと分かりにくい発芽
下の右のポットから発芽している
大輪アサガオ
真ん中の双葉が出ているのは長男のアサガオ

上の右のポットから発芽
ヘブンリーブルー


ブログランキング・にほんブログ村へ

↓参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンカーテンへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ